流動性マイニングの爆発から1周年、DeFiの成長を見てみましょう。

潘致雄
2021-06-21 13:36:46
コレクション
一つの冷知識:流動性マイニングという言葉の発明者、最初の採用者、この概念を普及させた推進者は、三つの異なるプロジェクトです。

出典はChainNews、著者:潘致雄。

1年前、分散型金融(DeFi)は暗号通貨コミュニティから広く注目され始めましたが、「流動性マイニング」(Liquidity Mining)や「イールドファーミング」(Yield Farming)の概念がなければ、DeFiエコシステムはこの1年間でこれほど急速に発展することはなかったでしょうし、後の「DeFiサマー」もなかったかもしれません。

この1年の成果を振り返ると、DeFiエコシステムの発展速度は想像を超え、いくつかのデータを挙げるだけでも百倍の増加が見られます。例えば、貸出資金量は170倍、取引ユーザー数は140倍、DeFiのスマートコントラクトにロックされた資産総量は140倍に増加しました。

「流動性マイニング」という言葉はCompoundが発明したものではなく、彼らが最初に採用したメカニズムでもありませんが、Compoundはこの事象の最も重要な推進者です。ネットワーク上で検索できる流動性マイニングに関する情報のほとんどは、Compoundが「貸出即マイニング」を発表した後に出てきたもので、この時点からちょうど1年が経過しました。

それ以降、流動性マイニングはDeFiプロトコルの初期段階で最も利用価値のあるメカニズムとなり、さらには標準的な「テンプレート」となり、多くのプロジェクトがこのテンプレートを基に自身の特性を微調整しています。

「流動性マイニング」に参加するユーザーは2つの大きなカテゴリに分かれます:

  • 一つは「マイニングして売却する」大口投資家やマシンガンプールで、得られたトークン報酬を直接売却して現金化します;

  • もう一つは、この方法で一次市場のトークン配布に参加することを期待するユーザーで、プロジェクトと共に成長することができます。

反対の意見としては、このメカニズムがもたらす「入れ子」リスク(例えば、プロトコル間で相互に組み合わせてマイニングすること)が、全体のDeFiエコシステムのシステムリスクを増加させる可能性があるとされ、配布の方法が精密に設計されていない場合、プロトコルの成長性を早期に消耗させる可能性もあります。Uniswapが数回流動性マイニング活動を試みた後に停止し、V3バージョンがリリースされるまで新しい活動を行わなかったのも、より合理的なプランを設計しているのかもしれません。

いずれにせよ、このメカニズムは暗号通貨コミュニティとユーザーのDeFiプロトコルへの参加意欲を非常に高めており、すでにすべての新プロジェクトにとって不可欠な要素となっています。

流動性マイニングが盛況を迎えて1周年を迎えるにあたり、私たちはデータを通じてDeFiエコシステムがこの1年間にどのような成果を上げ、どのような影響を与えたのかを振り返りたいと思います------DeFiの興隆は「流動性マイニング」だけによるものではありませんが、確かに最も重要な要因の一つです。

流動性マイニングという言葉は誰が発明したのか?

流動性マイニング(Liquidity Mining)という言葉の最初の出典を探ると、オープンソースの自動取引ツールHummingbotが確認できます。この言葉は2020年6月に使われ始めましたが、Hummingbotチームはそれよりも半年以上前にこの概念を持っていました。

Hummingbotは専門ユーザー向けのツールであるため、一般のユーザーは知らないかもしれません。

このチームは2019年11月1日にブログで「流動性マイニング機能を発表した」と最初に発表し、その後12月の0.20.0バージョンで関連機能を追加し、2020年2月の0.23.0バージョンでベータテストを開始しました。初期にサポートされた中央集権取引所と分散型取引所はそれぞれBinanceと0x Meshなどです。

参考文献:《Introducing Liquidity Mining

Hummingbotの最初の定義では、「流動性マイニング」は取引所に流動性を提供することを特に指しますが、その後DeFi業界はこの言葉の概念をさらに一般化し、貸出や他の金融アプリケーションでも使用できるようになりました。これらのサービスも流動性を提供する必要があるからです。そして、その後「イールドファーミング」(Yield Farming)という新しい用語も徐々に発展しました。

Hummingbotの「流動性マイニング」の定義は非常に正確で完全です。彼らの説明を見てみましょう:

「私たちがこの事を『流動性マイニング』と呼ぶのは、その概念がPoWのマイニングに非常に似ているからです。マイニングマシンや電力を使用する代わりに、流動性マイニングは計算リソースとトークンの在庫を利用してHummingbotのマーケットメイキングクライアントを運営します。他の参加者と競争して経済的インセンティブを得ることで、彼らの共同の努力は特定のトークンと取引所に流動性を提供するという共通の目標を達成します。報酬として、彼らはアルゴリズムで定義されたモデルに基づいて、彼らの労力に見合った報酬を得ます。」

Hummingbotチームは「流動性マイニング」という名前のホワイトペーパーも同時に発表しており、そこにはさらに具体的な詳細が記載されています。このホワイトペーパーの完成日は2019年10月30日です。

最初に流動性を採用したDeFiプロジェクトはどれか?

最初に流動性マイニングメカニズムを採用したDeFiプロトコルは合成資産プロトコルSynthetixかもしれません。彼らは2020年2月に流動性インセンティブ活動を最初に開始し、2020年6月に始まったDeFiブームの約4ヶ月前のことでした。

参考文献:《New Uniswap sETH LP reward system

当時、Synthetixは「流動性マイニング」という言葉を使用しておらず、「LP報酬システム」と呼んでいました。ここでLPは流動性提供者の略称であり、後に「流動性インセンティブ実験」などの表現を使って流動性マイニング活動を説明しました。

メカニズム的には、Synthetixが提案したインセンティブ活動は後の流動性マイニングに似ており、最初の活動はUniswapで合成資産の流動性を提供するユーザーに対する報酬でした。最初にサポートされた取引ペアはsETH/ETHです。

もちろん、報酬を得るための完全なプロセスはかなり長いです:ユーザーはまずSNXを担保にしてsUSDを取得し、次にsETHに交換し、同じ数量のETHをUniswapで流動性を提供して「LPトークン」を取得し、最後にそのLPトークンをSynthetixのスマートコントラクトにステーキングすることで、後にSNXを報酬として受け取ることができます。

流動性マイニングの熱潮を引き起こしたのは誰か?

初期の流動性マイニングは取引に関連するシーンが多かったですが、流動性マイニングの繁栄を推進したのは分散型貸出プロトコルCompoundです。

Compoundは2020年6月にガバナンストークンCOMPの配布方法を正式に発表し、初めて大規模に他のDeFiプロトコルに対して、プロトコル自身のガバナンストークンを通じて流動性の成長を促進できることを認識させました。

そのメカニズムは比較的シンプルで、ユーザーは通常通りCompoundの貸出プロトコルを使用するだけで、借入資金量に応じて一定量のガバナンストークンCOMPを配分されます。もちろん、このメカニズムはその後何度も調整されました。

Compound自体がDeFiプロトコルの中で規模が大きく、一定の影響力を持つプロジェクトであり、以前はそのネイティブトークンの計画を公表していなかったため、コミュニティがCompoundが「実際の価値のないガバナンストークン」を発表したと知ったとき、皆が熱狂的に議論し研究しました。

当時、Compoundとコミュニティはこのメカニズムを「流動性マイニング」とは呼んでいませんでしたが、確かにその後の他のプロジェクトが「流動性マイニング」メカニズムを使用するきっかけとなりました。ChainNewsで「流動性マイニング」という言葉を検索すると、この言葉が登場したタイミングがCompoundがトークン配布メカニズムを公開する前後であることがわかります。これは偶然ではないはずです。

さまざまな要因を総合すると、Compoundのこの出来事は非常に画期的であり、その後数ヶ月のDeFiブームを引き起こしました。海外のコミュニティではこれを「DeFiサマー」(DeFiの夏)と呼んでいます。

流動性マイニングとFCoinの「取引マイニング」は同じか?

流動性マイニングの概念が発表された後、中国国内のコミュニティからは、これが2018年にFCoinが発表した「取引マイニング」と非常に似ているという声が多く上がりました。中には「取引マイニングを発表したFCoinこそが流動性マイニングの祖である」と考える人もいました。

実際、この2つの概念の最も核心的な違いは非常に明確です。取引データの透明性に基づくブロックチェーンで実現された「流動性マイニング」は、全プロセスが監査可能で追跡可能であることを保証しますが、FCoinが持続できなかった大きな理由はその混乱した中央集権的管理保管された資産の状態が十分に透明でないことです。

さらに重要なのは、上記の3つのプロジェクト(Hummingbot、Synthetix、Compound)が採用したメカニズムは最終的に「流動性マイニング」と呼ばれていますが、本質的には異なるメカニズムであり、その中でHummingbotのこのプランはFCoinの取引マイニングに似ています。

データが語る:DeFiのこの1年

総ロック量(TVL):140倍

総ロック量(TVL)は、DeFiエコシステムにおける流動性と容量を評価するための核心指標であり、つまり、どれだけの真金白銀の資産がDeFiのスマートコントラクトに投入されているかを示し、全体のシステムの規模を増加させるために使われます。

流動性マイニング爆発1周年、DeFiの成長を見てみよう

DeBankのデータを参考にすると、2020年6月1日時点で、全DeFiの総ロック量は9.4億ドルであり、ピークは2021年5月11日で、その時の総ロック量は1314億ドルであり、1年で約140倍の増加を見せました。

借入総量:170倍

DeFiには過剰担保の貸出サービスを専門に提供するプロトコルがあり、その総借入量はこの種のプロトコルの担保と貸出の規模を示します。

流動性マイニング爆発1周年、DeFiの成長を見てみよう

2020年6月1日時点で、全DeFiの借入総量は1.5億ドルであり、ピークは2021年5月9日で、その時の借入総量は267億ドルであり、1年で170倍以上の増加を見せました。

取引ユーザー数:140倍

取引プロトコルもDeFiエコシステムの最も重要な施設であるため、取引プロトコルを使用するユーザー数(独立したアドレスで計算)は、全体のDeFiエコシステムのユーザー規模を示します。

流動性マイニング爆発1周年、DeFiの成長を見てみよう

2020年6月1日時点で、全DeFiの取引プロトコルのユーザー数は6200人以上であり、ピークは2021年5月11日で、その時の取引ユーザー数は85万人であり、1年で約140倍の増加を見せました。

取引量:1000倍

取引プロトコルにとって、取引量も非常に直感的な基準です。特に、今年バイナンススマートチェーン(BSC)が立ち上がって以来、そのネットワーク内の取引プロトコルの取引量は非常に驚異的な増加を見せています。

流動性マイニング爆発1周年、DeFiの成長を見てみよう

2020年5月31日時点で、全プロトコルの取引量は2230万ドルであり、ピークは2021年5月29日で、その時の取引量は230億ドルであり、1年で1000倍以上の増加を見せました。

ガス価格:最高18倍

実際、DeFiサマーの前に、イーサリアムネットワークの価格を示すガス価格はすでに顕著な増加を見せており、1桁のGWeiレベルから数十GWeiのレベルにまで上昇しました。しかし、流動性マイニングが開始された後、ガス価格はさらに急速に増加し、最近になってようやく下降傾向が見られました。

Blockchairのデータを参考にすると、2020年6月1日時点で、当日のガス価格の中央値は30GWeiであり、ピークは2020年9月17日で、その時の平均ガスは544GWeiであり、3ヶ月で18倍の増加を見せました。

流動性マイニング爆発1周年、DeFiの成長を見てみよう

興味深いことに、2020年9月17日はUniswapがガバナンストークンを発行し、エアドロップを行った日であり、そのため当日は大量のUNIエアドロップトークンを受け取るためのオンチェーン取引が発生しました。

ブロック容量:3回の増加で、累計50%増加

ビットコインとは異なり、イーサリアムのブロック容量はマイナーの投票によって調整可能です。そのため、物理的なネットワーク、計算、ストレージリソースの向上に伴い、マイナー間でイーサリアムネットワークの容量とスループットを継続的に向上させることができます。

2020年6月以前、イーサリアムの各ブロックの容量(ガスリミット)は1000万GWeiであり、6月から7月にかけて1200万GWeiに増加し、7月末には1250万GWeiに再び増加しました。

流動性マイニング爆発1周年、DeFiの成長を見てみよう

今年4月までに、ブロック容量は再び1500万GWeiに増加し、昨年同期比で50%の増加を見せました。

ステーブルコインの発行量:10倍

ステーブルコインの需要も非常に顕著に増加しており、昨年6月1日の73億ドルの発行量から、現在の705億ドルにまで増加し、1年で約10倍の増加を見せました。

流動性マイニング爆発1周年、DeFiの成長を見てみよう

BTCクロスチェーンコインの発行量:48倍

DeFiの発展に伴い、イーサリアムネットワークに対するBTCの需要が急速に増加しています。結局のところ、これはネイティブの暗号資産であり、非常に大きなユーザーベースと時価総額を持っています。

BTCの担保トークンの発行量は、昨年6月1日の5200BTCから、現在の25万BTCにまで増加し、1年で48倍の増加を見せました。

流動性マイニング爆発1周年、DeFiの成長を見てみよう

オラクルの呼び出し回数:500倍

オラクルはDeFiの急速な発展の前には大規模な利用を得ていませんでしたが、昨年のDeFiサマー以降、オラクルの需要は劇的に変化しました。

2020年6月1日時点で、当日のオラクルの呼び出し回数は72回であり、ピークは2020年12月18日で、その時のオラクルの呼び出し回数は約4万回に達し、半年で500倍以上の増加を見せました。

流動性マイニング爆発1周年、DeFiの成長を見てみよう

DeFiは今後どのように成長するのか?

最近、暗号通貨市場の低迷が見られ、最も顕著な指標の一つはガス価格の下降です。他のデータもさまざまな程度で下降しています。これはイーサリアムのDeFiエコシステムが天井に達したことを意味するのでしょうか?

実際、データを見る限り、現在のDeFiエコシステムはまだ小さな赤ちゃんの状態です。イーサリアムのTVLは現在560億ドルにまで落ち込んでいますが、まだ多くの資産がDeFiエコシステムに入っていないのです。

簡単な計算をすると、「イーサリアムの時価総額+イーサリアムチェーン上のステーブルコインとBTCの時価総額+イーサリアムチェーン上で時価総額が最も大きい5つのプロジェクト(UNI、LINK、MATIC、AMP、AAVE)の時価総額」を合計すると、この規模は約4000億ドルになります。そう考えると、560億ドルは4000億ドルの14%に過ぎず、その中にはイーサリアムチェーン上の数千のロングテールトークンも含まれていません。

資産規模だけでなく、現在のイーサリアムはスループットの制限により、多くの取引関連のアプリケーションが「高すぎる」と「遅すぎる」という理由で、成長のボトルネックに直面しています。この1年でブロック容量が50%増加したとはいえ、安価で使いやすい状態にはまだ遠いのです。

幸いなことに、最近さまざまな新世代のLayer2(二層ネットワーク)プロトコルがすでにオンラインまたは今後オンラインになる予定であり、これがDeFiの次の成長の核心基盤となるでしょう。新しいインフラの下で、「流動性マイニング」よりも面白いメカニズムが誕生することが期待されます。

ChainCatcherは、広大な読者の皆様に対し、ブロックチェーンを理性的に見るよう呼びかけ、リスク意識を向上させ、各種仮想トークンの発行や投機に注意することを提唱します。当サイト内の全てのコンテンツは市場情報や関係者の見解であり、何らかの投資助言として扱われるものではありません。万が一不適切な内容が含まれていた場合は「通報」することができます。私たちは迅速に対処いたします。
チェーンキャッチャー イノベーターとともにWeb3の世界を構築する