FTXは2021年のまとめを発表:ユーザー数は500万人を超え、総資金調達は14億ドルを超える

コレクション
このブログはまた、FTXが年初に320億ドルの評価額で追加の8億ドルの資金を調達することに同意したことを明らかにしました。

出典:FTXブログ

整理:谷昱

2021年に最も成長した暗号通貨取引所として、FTXは暗号業界で無視できない巨頭の一つとなっています。

本日、FTXは公式ブログで2021年の総括を発表し、その成長データと成果を整理しました。主なデータには、ユーザー数が500万人を超え、約1300%の成長を遂げたこと、現物取引総額が7190億ドルで約2400%の成長を記録したこと、寄付金額が1677万ドルに達したことが含まれています。

このブログでは、2021年に累計で14億ドルの資金調達を行った後、FTXは今年初めに追加で8億ドルの資金を調達することに同意したことも明らかにしました。その際、FTX.comの評価額は320億ドル、FTX USの評価額は80億ドルとなっています。また、FTXの創業者SBFは、一部の初期の受動的投資家から株式を買い戻し、現在FTXの90%以上の株式は創業チームと従業員が保有しています。

image

具体的には、取引量に関して、FTXは2021年1月から2月の取引量が2020年を超え、年間の現物取引総額は7190億ドルで約2400%の成長を遂げました。P2P貸付市場の未返済額は最高で80億ドルに達しました。

ユーザー数に関して、FTXは現在500万人以上の登録ユーザーを持ち、2020年から1500%増加しました。また、日次アクティブユーザーはほぼ2020年の登録ユーザー数に達しています。FTX.usは2021年にユーザー群が12100%を超えて成長しました。

従業員に関して、FTXは2021年初めに72名の従業員を抱えており、2022年には従業員数がほぼ2倍に増加しました。また、Citadelの前高管Brett Harrison、前CFTC委員Mark Wetjen、前HSBC高管Jonathan Cheesmanなどの重要人物が昨年FTXに加わりました。

規制とコンプライアンスに関して、FTXは2020年のDARE法に基づきバハマでライセンスを取得し、これによりFTXは主要な暗号通貨取引所として初めてデリバティブのライセンスを取得しました。2021年末までに、FTXはバハマ各地のさまざまな組織に1000万ドル以上を寄付しました。

バハマにあるFTXの新本社は2022年第1四半期に建設が開始される予定です。この多機能スペースには、オフィスや商業スペース、ブティックホテル、会議センター、ジム、保育施設、その他の革新的な公共スペースが含まれます。

さらに、FTXは買収や申請などを通じてさまざまなライセンスを取得し、コンプライアンスを向上させています。例えば、FTX USはLedgerX(現在はFTX US Derivatives)を買収し、CFTCに登録された指定契約市場(DCM)、デリバティブクリアリング機関(DCO)、スワップ実行ツール(SEF)などのライセンスを取得し、FTX USがアメリカおよびCFTCライセンスを認める他の管轄区域で使用できるようにしました。

FTX Digital Marketsは、バハマのデジタル資産および登録取引所法に基づいて登録された最初のデジタル資産企業となり、規制された方法で顧客にさまざまな製品とサービスを提供できるようになりました。

現在、FTXは世界の十数の他の管轄区域の規制当局と引き続き協力して、これらの管轄区域でのライセンスと規制を取得しています。

image

2021年、FTXはスポーツ分野でも多くの提携を築き、提携したイベントや組織にはNBA、メジャーリーグベースボール、国際クリケット評議会が含まれ、スポーツ施設の命名権を取得した最初の暗号会社となりました。昨年12月、Ad AgeはFTXを年間トップマーケティング企業の一つに選出し、FTXはこれまでにこの栄誉を受けた最も若い企業となりました。

2021年1月、同取引所はFTX財団を設立し、FTXが生み出すすべての手数料の1%を慈善団体に寄付することを発表しました。FTXは現在、寄付金額が1677万ドルに達し、ユーザーからの寄付も865万ドルに達していると述べています。

関連タグ
ChainCatcherは、広大な読者の皆様に対し、ブロックチェーンを理性的に見るよう呼びかけ、リスク意識を向上させ、各種仮想トークンの発行や投機に注意することを提唱します。当サイト内の全てのコンテンツは市場情報や関係者の見解であり、何らかの投資助言として扱われるものではありません。万が一不適切な内容が含まれていた場合は「通報」することができます。私たちは迅速に対処いたします。
チェーンキャッチャー イノベーターとともにWeb3の世界を構築する